好きを仕事にすると聞いて、一番に浮かぶ仕事かもしれません!
今回は、【ハンドメイド販売】に注目してみました。
最近は、私のまわりでも「ハンドメイド作品を販売してみたいなー」という方が多くなってきました。
でも、実際に販売までたどり着く人は少ないのが現状です。
残念ながら私の知人も「やってみたいなー」で止まっています。
・売れるためのコツ
・初心者は何に気をつけるべきか
・ゆういち流テクニックまで教えちゃいます!
ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
Contents [hide]
ハンドメイドとして売られている商品の種類
・アクセサリー ・服
・マスク ・バッグ
・スマホケース ・財布
・家具 ・文房具
・編み物 ・陶器
・アート ・キッズ
・ぬいぐるみ ・おもちゃ
・ペット ・アロマ
・ガーデン ・キット
・食べ物
もう本当になんでもありますね!
主なハンドメイド販売サイト5選
自分の作ったものが売れたらなあという思いで「ハンドメイドを販売しているサイト」をなんとなく見ている人もいるのではないでしょうか。有名な所としては、
・minnne(ミンネ)
・Creema(クリーマ)
・mercari(メルカリ
・BASE(ベース)
・Etsy(エッツィ)
になります。それぞれ特長がありますので参考にしてください。
minnne(ミンネ)
minneは国内最大規模のハンドメイドマーケットになっています。
販売がはじめての初心者でも使いやすい仕様になっています。
知名度の高さで集客はミンネがしてくれます。購入者としても使いやすい印象があります。
Creema(クリーマ)
Creemaは、minneに集客としては劣るものの、かなり大きなハンドメイド販売媒体になります。
クリーマは、レビューが付きやすい仕組みになっています。
お客様に商品が届いた後に、サイトに受け取り報告をする流れになっているためです。
mercari(メルカリ)
メルカリは、フリマサイトとして中古品を売買するイメージがありますが、ハンドメイド作品の販売もできます。
しかし、ハンドメイド作品を求めているお客様の層が少ないのがネックになります。
BASE(ベース)
BASEは無料でネットショップが開設できます。
集客が難しくショップを開設したからといって見てもらえるわけではないので注意が必要です。
ショップ開設のために月額の費用がかからないのは、初心者にとってメリットになります。
少しずつ自分のブランドをアピールしていかにお客様にみてもらえるか、ファンになってもらえるかが課題です。
Etsy(エッツィ)
Etsyは、世界にハンドメイド作品を売りたい方向けになります。こちらは、アメリカの販売媒体になります。
もちろん、日本語に対応していますので安心を。日本のハンドメイドを世界に!という方は、ぜひ使って頂きたいサイトになります。
結局の所、最適な販売サイトは?
さあ、これから始めようという方に5つもありますよと紹介してしまうと、「結局どれつかえばいいのー?」となってしまいますよね!
ここでご紹介したいYouTubeがあります。「【初心者さん向け】ハンドメイド販売初心者さんにminneをオススメする3つの理由【他ショップ展開は後から】」です。
こちらは、ネット販売マーケッターの田口さやかさんというYouTubeチャンネルの動画になります。
ゆういちのブログから来たよ!とYouTubeにコメント頂けるとゆういちが喜びます。
田口さやかさんのプロフィール
国内・海外のハンドメイドのネットショップで、累計2万件以上個人取引してきた経験を生かして、売れるハンドメイドショップを育てるお手伝いをしています。 作家さんに役立つブログも日々更新中です。 https://foryournewstory.com/blog/
引用元:ネット販売のサポーター 田口さやか Twitterより
初心者は、minne(ミンネ)
まずは、minneで販売をしてみるでしたね。理由としては、
・ユーザー数が多く、見込み客に出会いやすい
・売れるための工夫がしやすい
・シンプルなシステムで始めやすい
ということでした。ハンドメイド商品を販売するうえで使いやすく、多くの集客をしてくれるといったらやっぱりminneですよね。
【質問】minne以外のショップも同時進行したらどうなの?
こんな疑問をもたれる方もみえると思います。
↑の動画でわかりやすく解説されてますので、見ておいたほうがいいですよ〜!!
よし、「minneで販売をしていくぞー!!」と意気込んできましたか?
しかし、販売をして、ほとんどの人が経験することがあります。
【売れない、、、】という事です。
minneって一番みてもらえるサイトなんでしょ?
そう、そうなんですが、ライバルが多いのも事実なんです。
売れる作家さんになりたい
「じゃあ、どうしたらいいのー?」という方に、、、ここで問題です。
Q、売れるようになるために改善する必要がありますが、どちらの改善を優先すべきでしょうか?
1、もっと良い作品を作る
2、作品の写真を撮り直す
はい、2番です。
多分みなさん2番だとわかっているんですが、作品の見直しに重点をおいてしまいがちなんでね〜。
ハンドメイド作品をつくる事よりも写真を撮る事に力をいれろ
お客様は、オンライン上であなたの商品を選びます。
購入するには、写真と文章の2つしか情報がありません。
まず、ここを理解しておく必要があります。
なので、写真でいかにクリックを誘えるか、そして、文章で購入に繋げるかがカギとなります。
写真を撮るときの注意点をあげてみましたのでぜひ参考にしてください。
・どんなカメラを使っていますか?
古いカメラや画質の低いカメラをつかっていると魅力が半減してしまいます。
スマホのカメラでも問題はありませんが、できるだけキレイにとれるカメラにしましょう。
・光を集める
白い紙を敷くだけでも光が集まります。一度やってみてください。
ジュエリー系のアクセサリーなどは、光をあてるだけでキラキラ光らせて魅力UPですよ。
レフ板を使うのも手です。
・背景に気をつける
いらない影が入っていませんか?
背景として、大理石を使うとちょっとかっこいいです。
花などの飾りは引き立たせるためのもので最小限にしましょう。
・写真はいろんな場所でたくさんとりましょう。
たまたま自然光がうまく入り、思ったよりもキレイにとれる事があります。
たくさんの写真の中からの選べはいいのです。
写真が10枚いるから10枚撮るではなくて、時間が許す限りいろんな写真を撮ってみましょう。
・お客様がイメージできる
服であれば実際に着ているところを写真におさめてください。
その服がタイトに着るものか、ゆるく着るものかお客様がイメージができますよね!
服のみの写真では、イメージができず購買意欲がわきません。これは、服に限らず、どんな商品でも使用している時の写真にしましょう。
簡単に述べましたが大切な事なのでしっかりと覚えておきましょう。
写真を撮るときの考え方動画
「【ハンドメイド販売】ネットで売れる写真のコツ!【ミンネ・クリーマ・BASE】」を見てください。とても参考になります。
他の動画もぜひみてくださいね。
売れる商品を作る、ゆういち流テクニック
「minneで販売して、写真が重要なのはわかったけど何が売れるのかイマイチピンとこないんだよなー」という方。
とっておきの方法があります。
お客様となって購入してみる。
「購入してみる」これが正解を探す方法です。
第三者目線で購入している自分を観察してみてください。
わかりやすいように、ピアスを購入するという仮定にします。
まずサイトを開き、自分がほしいと思えるピアスを探しましょう。
自分は、なぜ数あるピアスの写真の中からその写真をえらんだのか。
考えたことがありますか?
必ず、その写真は、他の写真より魅力的であったという事です。
次は、そのハンドメイド作品の説明文を読みましたよね?
使用方法、サイズ、目的。
そして、作った人の世界観があるはずです。
自分がほしい物と違ったらページを離れるはずです。
自分がほしいと思える商品に出会いましたら、必ず説明文の書き方を覚えておいてください。
人気作家さんの商品を研究しよう
ハンドメイド作品が手元に届いたら
作品とサイトの写真を見比べてください。
・自分に作る事ができるか?
・原価はどのくらいか?
・制作にどのくらいの時間が掛かっていそうか?
・手紙が入っているか?
・どんな内容の手紙か?
・インスタグラムへの誘導はあるか?
・おまけはどんなものがはいっていたか?
・梱包材に何を使っているのか?
・配送方法はどの業者をえんでいるか?
カンニングOK
ビジネスの世界はカンニングはしてもいいんですよ。1から10まで自分の考えだけで作りあげるのは不可能ですから、他の人の良い所は取り入れましょう。
デザインなどの盗作は、他の出品者に嫌われますので注意してくださいね。
法律はしっかり守るようにしましょう。
逆に自分の作品がマネされた場合は、大いに喜びましょう。
あなたの作品が認められたという証です。
そんなあなたは、もっと良い物がつくれるはずです。
ハンドメイド販売をビジネスとして拡大していく
将来の話になりますが、そんなに遠い未来ではありません。しっかり見据えていきましょう。
・minneで販売→海外向けにEtsyでも販売
・インスタグラム→ブログもはじめてみる
・将来は、教室を開いてみる
↑を成功させるためにやる事は、
・Etsyで売っている日本の商品を買ってみる
・他の方のハンドメイドブログをみてみる
・教室に行ってみる、聞いてみる
やれる事はたくさんあります。一つ一つ順番にこなしていきましょうね。
私が前に書いた記事の中に、ブランド野菜販売ノウハウの記事があります。売っているものは、野菜ですがファンを作る話です。とても参考になると思うので読んでみてください。
まとめ
これからハンドメイドメイドを販売していきたいと考えている人は、
・minneをまずつかってみる
・写真にこだわってみる
・他の方の作品を買ってみる
この3つをやってみて下さい。やっているうちにどんどんわかってくる事もあります。
ぜひ、チャレンジをしていただきたいなあと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。「ハンドメイド販売してみたいなー」と考えているお友達にブログをシェアしてくれませんか?よろしくお願いします。ゆういちでした。
コメントを残す