先日、[世界の子供の幸福度ランキング]という
注目したい調査結果が発表がされました。
結果としては、日本は、20位との事。
これは、子どもの幸福度をはかるユニセフ=国連児童基金の調査で先進国や新興国など38か国中の日本のランキングです。2020年9月3日
38か国中ということなので、平均よりもやや下ということでしょうか。
さらに、細かく3つの分野でランキングが発表されていますので、
もう少しくわしく見てみましょう。
日本は子どもの肥満の割合や死亡率などから算出した「身体的健康」の分野では
1位!!という結果に
素晴らしいですね。
やはり、日本は豊かな国ですね。
学問などの能力をはかる「スキル」では、学問的な習熟度は高いですが、
社会的な適応力で上位の国におとるということで、
27位。
ちょっと私は、ざんねんな結果。日本人は、社会性が足りない事がこのランキングでわかりますね。
「精神的幸福度」では、
15歳時点での生活の満足度の調査結果、若者の自殺率などから算出した結果として
37位となりました。
なんと!!ワースト2位
めちゃめちゃ悲しい結果ですね。
たとえ、身体的健康の分野で世界1位であっても、
精神的幸福度が低ければ、
かなり辛い現実のなか戦っていることが伺えます。
何に悩み、どれだけ苦しんで生きているのだろう。私達、大人は何をしてあげられるのでしょうか?
今日は、前野隆司さん著書の
「幸福学」が明らかにした 幸せな人生を送る子どもの育て方
の本を参考に子供の幸せについて考えてみましょう。
まず、この本では、ありのままのあなたでいいんだよと
子供の事を認めてあげる事が大事とあります。
そのためには、よーく子供の事をみていてあげなくてはいけませんね。
そして、たくさんほめてあげてください。
テストの結果で「よくできたねー」と褒めるのではなく
がんばって勉強をしているときに
ほめてあげましょう。
結果よりも過程を見てあげる事が大事ということですね。
時に、子供は、悩みを一人で
抱え込んでしまうという事が多々あります。
誰にも相談できず困っているのです。
まずは、聞くという事が大事となってきます。
私もクラスの友達にいじめられたときがありました。
親にバレたくない、そんな一心で親に隠し通しました。
「学校で辛いことあるんじゃないの?」
私の親はわかっていてくれました。
見ていてくれていましたし、聞いてくれました。
やはり、親という存在は大きいですね。
聞くということですが、
まだ、2歳、3歳ごろ「ママ、パパみてー」
という時から目をそらさず、真剣に聞いてあげて下さい。
ちゃんと聞いてくれているという事が
子供の幸せにつながっているのです。
さらに、著者は親自身が幸せである事が大事と言っています。
親である私たちは、好きな事をして、生き生きと毎日過ごしている自分の姿をみせてあげるのです。
仕事でいえば、フリーランスで活躍されている方は、その姿をみせてあげても良いでしょう。
子は親の鏡ですね。きっと子供には、大人になったら
イキイキ、ワクワクの未来が映るのでしょう。
いかがでしたでしょうか?
私達、大人が子供たちにしてあげられる事を
真面目に考える。
私もすごく考えさせられました。
日本は、20位という結果でしたが、もちろん
世界中の子供たちが幸せでなければなりません。
一人でも多くの人が
幸せに過ごせるように願い、
これから活動していくことをここに誓います。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
ゆういちでした。
コメントを残す